ままのおと

2児の母。今日も元気に爆走中。

28歳母。自分のことを「おばちゃん」と言っていたら反感を買った話。

私の母は、22歳で私を産みました。

姉と私は年子なので、母は21歳で母親になりました。

 

割と若いお母さんだったのですが、子供たちから見たらおばちゃんなわけで。

当然「りつちゃんのおばちゃん」と呼ばれます。

自分のこともおばちゃんと言っていました。

私は母親になった=子供の友達からはおばちゃんと呼ばれる

そういうものだと思っていました。

 

一方私は24歳で母親になりました。

母の方が若いお母さんだったのに、おばちゃんと呼ばれてた、自分のこともおばちゃんと言っていた。

なので、私も自分のことをおばちゃんと言います。

 

娘の友達は30歳前後以上で初産のママや、年の離れた兄弟がいる子が多く、私と同年代はクラスでも2~3人。

私はクラスのママの中でも若い方なのです。

私よりも年上の方はほとんど「○○ちゃんのママ」と自分のことを言っています。

「○○ちゃんのママ」って何か言いにくくて嫌なのと、おばちゃんには変わりないので、私は自分のことをおばちゃんと言い続けていました。

それに関して、「娘ちゃんママがおばちゃんって言ってるの何か違和感やわー」と言われたことがあります。

 

が、まさか反感を買っていたなんて知らなかった。

 

自分より年下のママが自分のことをおばちゃんと言っているのに、自分は「○○ちゃんママ」って言っているのが恥ずかしいそうです。

じゃあおばちゃんって言えば?という話なのですが、それも嫌なそうで。

 

どうやら私に自分のことをおばちゃんと言うのを止めろという話だそうです。

 

え?これって私が悪いの?

 

子供達と24歳離れているのよ?

24歳上の女性を何て呼ぶか考えてみてよ。私なら24歳上は52歳?

完全におばちゃんでしょ。

お店やっててお客さんに対してならお姉さんとかおかあさんっていうけど、普段なら完全おばちゃんでしょ。

おばちゃん以外の何者でもないよ。

 

それに○○ちゃんママって言い方も別に悪いわけではない。

自分のことをそう呼びたいなら、それで構わない。

恥ずかしいと思うなら変えれば良いけど、私に同じ呼び方を強要するのは完全筋違いでしょ。

私は自分のことをおばちゃんって呼びたいんだから。

子供達は私のことを「○○ちゃんママ」と呼んでくれるけど、それがおばちゃんに変わったって何も思わない。

私は他人の呼び名なんていちいち気にしてないから、あなたたちも気にしないで欲しい。

 

というようなことをオブラートに何重にも包んで言ってみたら、渋々納得してくれたみたいですが。

 

それでも本人たちには言えないからここで言いたい。

 

母親になった以上、アナタたちは子供達から見たら立派なおばちゃんだ。

30歳過ぎて抵抗をするな!!!と本当は言いたい!けど見ている方が気分を害したらいけないので小声で言う。(笑)

 

 

ちなみに姉の子供達は、私のことを「りつちゃん」と呼びます。

あの子たちが産まれた時は結婚もしていなかったから、名前呼びが当然だと姉は思ったそうです。

そこから呼び名は変わっていません。

姪に聞いたところ「りつちゃんはりつちゃんという人間で、他の何でもない」そうです。

変える気はなさそうです。

娘と同じ幼稚園に通っている甥の方は、最近幼稚園で会うとおばちゃんと呼びます。

これは本心を言うと少し寂しいのですが、友達の前で叔母さんを名前呼びするのが恥ずかしいお年頃に成長したのでしょう。温かい目で見守っていきたいと思います。

 

 

一応言っておきますが、決しておばちゃんと呼ばなくてはならないということではなく、他人の呼び方なんて気にするなという話です。

どんな呼び方でも良いと思いますよ。

でも、子供の友達におばちゃんと呼ばれても怒らないでください。

子供にとったら友達のお母さんなんて年齢関係なく、おばちゃん以外の何者でもないんですから。

 

 

あと、昨日の「母親」という呪縛に縛り付けられていると気づいた件 - ままのおと 「母親」という呪縛に縛り付けられていると気づいた件 - ままのおとブコメで旦那を褒めて頂いてありがとうございました!

こういう嫁の前限定で詩人になったり、さらっと愛の言葉を囁くイタリア人風になる旦那エピソードが多々ありますので、機会があればまたノロケさせてください(笑)

 

 

オバチャン発見器

オバチャン発見器

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村