ままのおと

2児の母。今日も元気に爆走中。

買ってよかったおもちゃ紹介するよ!

今週のお題「選んでよかったもの」だそうです。

 

最近あまり自分の物は買わないので、

買ってよかったおもちゃをご紹介しようかと思います。

買い与えて、長く遊んでくれているものを選びました。 

 

 

女の子編

 

野苺 木のおままごとセット 卓上キッチン くるっと収納タイプ 62374206
 

 

 

大抵の女の子は、ママがやっていることに興味を持ちます。

それの第1位、第2位と言っても過言ではない料理・メイク。

 

で、もともと姪の影響で私がマザーガーデンが好きだったこともあるんですが

確か2歳の誕生日・クリスマスにそれぞれ買った気がします。

(ちょっとモデルチェンジしてるので正確にはこれじゃないですが)

 

それ以来ずーーーーーーーーーーっと遊んでるおもちゃがこれ。

去年のクリスマスに買ったものは後述しますが

それで遊んでたのは数ヶ月。

結局料理屋さんごっこ、メイクさんごっこ。

 

飽きないようです。

キッチンを買った当初は料理作って「ママ、はいどうぞ」という遊びでした。

最近では、「ご飯できたよー!はよ片付けー!」というママなりきりごっこか

「いらっしゃいませ!今日のオススメは○○です」というパパなりきりごっこ。

 

ママなりきりごっこを幼稚園でやっていたら恥ずかしいよね。

言動に気をつけなければなりません。

 

ドレッサーの方は一貫して一人で鏡に向かっています。

息子が触ると怒る。

恐らく女子の聖域なんでしょう。

うっとりとメイクをする真似をしています。

 

ちなみにうさももちゃんも持ってます。

 

 

娘のお供は、ぽぽちゃんではなく、うさももちゃんです。

 

 

男の子編

 

なりきり新幹線 No.772

なりきり新幹線 No.772

 

 

うちの息子は電車バカでして。

息子はこれを見た瞬間目を輝かせました。

 

「目の前の新幹線を自分が動かしてる!」と。

 

マスコン、ブレーキが付いててそれで新幹線を動かします。

若干音がうるさいのが難点ですが。

新幹線の前にトミカの新幹線や電車のおもちゃを置いて

連結ーって遊びを最近ではしてますね。

 

最近バイクに興味を持ちだしたんで今年の誕生日に買おうと思うんですが

どなたかバイクのおもちゃって知りません?

知っていたらご一報ください。

 

 

男女共通

 

ニューブロック はじめてのセット2

ニューブロック はじめてのセット2

 

 

何といってもブロック。

うちにあるのがAmazonで見当たらないので、こういう感じの、という代用。

根強い。1歳半ぐらいから長く使えるかな。

ずーっと何かを作り続け、その作ったものの成長も面白い。

子供たちがそれが飛行機だと言えば飛行機なんです。

城だと言えば城なんです。

黙々と遊んでくれるので楽だというのもあります(笑)

 

うちの姉の子供もレゴで未だに遊んでいるそうです。

 

 

 

番外編

 

はじめての大工さん/My Practical Tool-set 10853

はじめての大工さん/My Practical Tool-set 10853

 

 

甥の2歳の誕生日だったかな。

買ってあげたもの。

甥は何かを分解するのが好きな子でした。

理系なのかな?理系の子はドライバーといらない時計与えるだけで十分おもちゃになると聞いたことがあるんですが、まさか2歳の子に与えることも出来ず…

ということで、まずは工具の使い方をと買いました。

 

姉が言うには、現在6歳未だに一人黙々と遊んでいるようです。

理系男子を夢中にさせる何かがあるんでしょう。

私にはわからんけど。

旦那は分かるらしく、これ系のおもちゃ売り場で目を輝かせてました。

 

 

後悔した編

 

リンクは貼りませんが、やはり1年で終わるアニメのおもちゃはイマイチです。

去年のクリスマスに買ったのはプリキュアの武器?でした。

クリスマスに買って、数ヶ月で終わるでしょ。

何で買ったんだって話なんですが。

新しいシリーズが始まったら、見向きもしなくなるんですね。

 

ただ、何故か仮面ライダー系は根強い。

甥はオーズベルトで未だに遊びます。

ライダーベルトは新シリーズとか関係ないのかなと。

 

あと、小さい電池を入れる系のおもちゃ。

すぐ電池なくなるんですよね。

あれはめんどくさい。

買いに行くのも、電池入れ替えるのも。

 

 

クリスマスまではまだまだありますが、

おもちゃ買うときのご参考にどうぞ。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村